【食欲スイッチON!】鯖塩辛入り濃厚卵黄ご飯

鉄板コンビ!炊飯器が秒でカラになります^^
炊飯器に刻んだ塩辛をいれて、お米と一緒に炊くだけ。鯖塩辛からよいダシが出るので、それ以外の味付けは、市販の出汁パックが一袋あれば十分です。 仕上げにカットネギと卵黄を乗っければ、箸の止まらぬ美味しい炊き込みご飯が完成!
材料(2人分)
| ・白ご飯 | 茶碗1杯分 |
|---|---|
| ・鯖の塩辛(定番の味) | 一欠片 |
| ・お米 | 一合 |
| ・水 | 210ml |
| ・和風出汁パック | 一袋 |
| ・卵黄 | 一個 |
| ・カットネギ | 適量 |


鉄板コンビ!炊飯器が秒でカラになります^^
炊飯器に刻んだ塩辛をいれて、お米と一緒に炊くだけ。鯖塩辛からよいダシが出るので、それ以外の味付けは、市販の出汁パックが一袋あれば十分です。 仕上げにカットネギと卵黄を乗っければ、箸の止まらぬ美味しい炊き込みご飯が完成!
| ・白ご飯 | 茶碗1杯分 |
|---|---|
| ・鯖の塩辛(定番の味) | 一欠片 |
| ・お米 | 一合 |
| ・水 | 210ml |
| ・和風出汁パック | 一袋 |
| ・卵黄 | 一個 |
| ・カットネギ | 適量 |
国の登録文化財に指定された美保館本館は、明治38年(1905年)に建てられた、築120年に迫る旅館です。営業中の旅館としては島根県で初めての国登録有形文化財に指定されました。重厚で複雑な建築美と大胆な構図は 時代を超えた感覚に引き込まれます。
本館は現在、ご宿泊の皆様の朝食会場としてご利用いただいております。また、結婚披露宴や各種会合の宴席に、コンサートなど様々な催しの舞台としてもご利用いただいております。